健診センター
健診センターのご案内
健診センターからのお知らせ
「健康診断実施時における新型コロナウイルス感染対策について」
新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策をを徹底するため、厚生労働省ほか関係省庁の通知、関連学会の見解等を踏まえ、健診実施機関として適切な感染症対策を行い、受診環境の確保に努めます。
なお、新たな知見等が得られた場合、その都度改訂された感染対策に準じて対応していきます。
http://www.ningen-dock.jp/covid19_dock
来所される方へは
健康診断実施時における新型コロナウイルス感染対策についてを必ずご確認下さい。
引き続き、来所される方および職員の安全を確保するため、感染対策を徹底いたします。
(2023.05.19 更新)
- ・子宮頸がん・乳がん・大腸がん無料検診のお知らせ 2024.9.5 更新
-
滋賀県がん対策推進運動実行委員会より
対象者※次の3つともにあてはまる方が対象です
① 各検診の対象年齢の方
② 2021年(令和3年)4月以降がん検診を受けていない方
③ 日本対がん協会の無料検診を利用したことがない方
対象年齢
◇子宮頸がん検診:2025年(令和7年)3月31日までに20歳以上になる性交経験のある女性
◇乳がん検診:2025年(令和7年)3月31日までに40歳以上になる女性
◇大腸がん検診:2025年(令和7年)3月31日までに40歳以上になる男女
費用:無料
メール申し込み ↓こちらをクリックしてお申込みください。
muryokenshin@kenkou-shiga.or.jp
(※お使いのブラウザによってはメールソフトが起動しない場合があります。その場合、お手数ですが下部の「申込方法」にある必要事項をコピーしてメール本文に貼り付けて、上記のメールアドレスまでお送りください。)
内 容 : 子宮頸がん検査:内診、細胞診(LBC法)
乳がん検査:マンモグラフィ(40歳代2方向、50歳以上1方向)
大腸がん検査:送られてきた容器に2日分の便を取り提出対象人数: 各検診50名(先着順) アクセス: JR湖西線「大津京」駅から徒歩15分
京阪石山坂本線「近江神宮前」駅から徒歩15分名神高速道路大津ICより約15分、坂本方面:県道高島大津線自衛隊北交 差点を右折し、際川二丁目西交差点を左折後、直進5分
駐車:756台
料金:入場後3時間無料、その後 1時間/200円江若バス「ブランチ大津京前」下車1分
申込方法: こちら↓をクリックしてお申込みください。
muryokenshin@kenkou-shiga.or.jp
必要事項をご記入の上メールください。
申し込み内容はこちらの内容をコピーしてメール本文に貼り付けて使っていただくこともできます。
※締め切り:2024年10月18日(金)まで問合せ先: 健診保健部 TEL 077-536-5218
がん検診のいいこと悪いことがん検診にはいいことも悪いこともあります。受ける前によく考えることが大切です。
【〇いいこと(メリット)】
・早期のがんを発見でき、がんによる死亡を減らす
・がんは初期にはほとんど症状がないが、早く見つけるほど治る可能性が高くなる
・がん以外の病気も見つけて、治療に結び付けられる
【×悪いこと(デメリット)】
・費用、時間、身体的負担がかかる
・100%見つかるわけではない
・陽性の場合、精密検査が必要
・陽性でもがんではない場合がある
・まれに検査による合併症が起こる
・不要な検査や治療を受ける可能性がある
※国が推奨しているがん検診は、胃、大腸、肺、乳房、子宮頸部の5つです
検診の注意事項子宮頸がん検診
・検査は10分程度で終わります。
・受付から終了までは、30分程度です。
・脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
・当財団の子宮頸がん検診は性交経験のある方のみ実施しております。
性交経験のない方は産婦人科・婦人科等の医療機関で受診をお願いしております。
・生理中の場合検診をお断りすることがあります。
・妊娠中の方は受診していただけません。
・子宮頸がん検診で、がんが100%見つかるわけではありません。
乳がん検診
・検査は15分程度で終わります。
・受付から終了までは、30分程度です。
・脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
・授乳中、断乳後6か月未満、妊娠中もしくはその可能性がある場合、ペースメーカー、豊胸術(脂肪注入含む)、乳房再建術、水頭症手術をしたことがある場合は当財団ではご受診できません。医療機関にお問い合わせください。
大腸がん検診
・生理中は避けて便をとってください。
・受付から終了までは、30分程度です。
・提出日の3日前より2日分の便をとるようにしてください。
・便をとった後は、日の当たらない涼しい場所に保管してください。
*検診結果は約1か月で記載のご住所に郵送いたします。
*検診の結果、精密検査が必要であれば、必ず受けてください。
*現在、気になる症状がある場合は、がん検診を待たずに医療機関を受診してください。
個人情報について・プライバシー保護に留意し、個人情報を目的以外に利用することはありません。
・お申し込みの際は上記FAXまたはメールアドレスに送信頂き、送り間違いにご注意ください。
・当財団の「健康診断等における個人情報の取り扱いについて」をお読み頂き、その内容にご同意のうえお申し込みください。
※ご同意いただけない場合は受診していただくことは出来ません。
子宮頸がんとは子宮頸がんは若い女性に急増しているがんで、ヒトパピローマウィルス(HPV)の感染によっておこります。ヒトパピローマウィルスはありふれたウィルスで、ほとんどは免疫機能により排出されますが、一部は排出されず少しずつ変化し、5~10年かけてがん化していきます。子宮の入り口付近に発生することが多いので、婦人科の診察で観察や検査がしやすく、発見されやすいがんです。日本全国で1年間に約11,000人が子宮頸がんと診断されます。20歳代後半から増加して、40歳代でピークを迎え、その後横ばいになります。
子宮頸がん検診について定期的に検診を受けることで、前がん状態といわれるがんになる前の状態をみつけることができ、この状態でみつかれば治療後の妊娠・出産も可能です。20歳以上女性は、2年に1回、お住まいの市町、職場の健康診断、人間ドック等で受診しましょう。
乳がんとは乳がんは、乳房にある乳腺にできる悪性腫瘍です。外から触ってわかるので、 早期に見つかることが多く、比較的治りやすいがんです。 日本人女性では、乳がんの罹患率は胃がんを抜いて第1位となっています。 乳がんの発症は30歳代後半から急激に増加し、40歳代後半でピークになります。最近では60歳代に再び罹患者数が多くなっています。
乳がん検診について乳がんは治療法が進んでおり、早期に見つけて適切に治療すれば9割以上は治癒が期待できます。そのために大切なのが検診です。乳房X線検査(マンモグラフィ)は科学的に乳がんによる死亡率の減少効果があると証明された方法です。40歳以上の症状のない女性は、2年に1度、定期的な乳がん検診受診が必要です。
大腸がんとは大腸がんは40歳ごろから増え、女性のがんの死亡原因の第1位、男性では第2位です。年間5万人以上の方が亡くなっています。早期の大腸がんはほとんど自覚症状がありません。しかし、早期発見すれば95%以上の人が治ります。「早期の大腸がん」では自覚症状がほとんどないため、“症状が出たら病院に行く”と思っていると進行している場合があり大変キケンです。
大腸がん検診について「大腸がん検診」は症状のない方を対象に、40歳から毎年1回の「便潜血検査」を行い、がんの早期発見・早期治療につなげていきます。便潜血検査は自宅で便をとるだけの簡単な検査で痛みや食事制限はありません。提出日に合わせ2日分の便をとり、指定の窓口へ提出します※今回対象外だった方へがん検診は職場、お住まいの市町、人間ドックなどで受けられます。(生活習慣病の健診と同時に、がん検診を受けられる場合もあります。)*職 場 ( 対象:企業等にお勤めの方 )職場でがん検診を受診できる方は職場でがん検診を受けてください。*お住まいの市町 ( 対象:住民票のある方はどなたでも受けられます。 )お住まいの市町のがん検診担当課にお問い合わせください。*検診機関・病院での人間ドック ( 対象:どなたでも )ご自分で検診機関を選びたい方は人間ドック等でがん検診を受診してください。*関連パンフレット(PDF)
子宮・乳・大腸がんについて
受けましょうがん検診 20歳になったら子宮頸がん検診
子宮がんってどんな病気? 乳がんってどんな病気?*関連情報(リンク) *SNS - ・子宮頸がん無料検診のお知らせ 2024.9.27 更新
-
対象者※次の3つともに当てはまる方が対象です
☑ 検診日時点で20歳以上の女性(性交渉の経験あり)
☑ 2021年4月以降に子宮頸がん検診を受けていない方
☑ 日本対がん協会の無料検診を利用したことがない方
費用:無料
メール申し込み ↓こちらをクリックしてお申込みください。
muryokenshin@kenkou-shiga.or.jp
(※お使いのブラウザによってはメールソフトが起動しない場合があります。その場合、お手数ですが下部の「申込方法」にある必要事項をコピーしてメール本文に貼り付けて、上記のメールアドレスまでお送りください。)
内 容 : 子宮頸がん検査:内診、細胞診(LBC法)
対象人数: 50名(先着順) アクセス: JR東海道本線(琵琶湖線)の「瀬田駅」で下車した後、「滋賀医大」行きのバスに乗車し、「医大西門」で降車ください。 【京都・大阪方面から】1号線の「瀬田駅口」交差点を右折、約2km先の名神高速道路の陸橋を渡ってすぐの交差点を左折、約1kmで瀬田月輪交差点があり、ここを右折し約1.2km
【彦根・名古屋方面から】1号線の「月輪一丁目」交差点を左折し、約2km
滋賀医科大学西門駐車場を無料でご利用いただけます。
附属病院からではなく「医大西門」からご来場ください。
駐車場の位置についてはキャンパスマップにてご確認ください。
https://www.shiga-med.ac.jp/campus-map
申込方法: ↓こちらをクリックしてお申込みください。
muryokenshin@kenkou-shiga.or.jp
必要事項をご記入の上メールください。
申し込み内容はこちらの内容をコピーしてメール本文に貼り付けて使っていただくこともできます。
※締め切り:2024年10月9日(水)まで問合せ先: 健診保健部 TEL 077-536-5218
がん検診のいいこと悪いことがん検診にはいいことも悪いこともあります。受ける前によく考えることが大切です。
【〇いいこと(メリット)】
・早期のがんを発見でき、がんによる死亡を減らす
・がんは初期にはほとんど症状がないが、早く見つけるほど治る可能性が高くなる
・がん以外の病気も見つけて、治療に結び付けられる
【×悪いこと(デメリット)】
・費用、時間、身体的負担がかかる
・100%見つかるわけではない
・陽性の場合、精密検査が必要
・陽性でもがんではない場合がある
・まれに検査による合併症が起こる
・不要な検査や治療を受ける可能性がある
※国が推奨しているがん検診は、胃、大腸、肺、乳房、子宮頸部の5つです
検診の注意事項子宮頸がん検診
・検査は10分程度で終わります。
・受付から終了までは、30分程度です。
・脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
・当財団の子宮頸がん検診は性交経験のある方のみ実施しております。
性交経験のない方は産婦人科・婦人科等の医療機関で受診をお願いしております。
・生理中の場合検診をお断りすることがあります。
・妊娠中の方は受診していただけません。
・子宮頸がん検診で、がんが100%見つかるわけではありません。
*検診結果は約1か月で記載のご住所に郵送いたします。
*検診の結果、精密検査が必要であれば、必ず受けてください。
*現在、気になる症状がある場合は、がん検診を待たずに医療機関を受診してください。
個人情報について・プライバシー保護に留意し、個人情報を目的以外に利用することはありません。
・お申し込みの際は上記FAXまたはメールアドレスに送信頂き、送り間違いにご注意ください。
・当財団の「健康診断等における個人情報の取り扱いについて」をお読み頂き、その内容にご同意のうえお申し込みください。
※ご同意いただけない場合は受診していただくことは出来ません。子宮頸がんとは子宮頸がんは若い女性に急増しているがんで、ヒトパピローマウィルス(HPV)の感染によっておこります。ヒトパピローマウィルスはありふれたウィルスで、ほとんどは免疫機能により排出されますが、一部は排出されず少しずつ変化し、5~10年かけてがん化していきます。子宮の入り口付近に発生することが多いので、婦人科の診察で観察や検査がしやすく、発見されやすいがんです。日本全国で1年間に約11,000人が子宮頸がんと診断されます。20歳代後半から増加して、40歳代でピークを迎え、その後横ばいになります。
子宮頸がん検診について定期的に検診を受けることで、前がん状態といわれるがんになる前の状態をみつけることができ、この状態でみつかれば治療後の妊娠・出産も可能です。20歳以上女性は、2年に1回、お住まいの市町、職場の健康診断、人間ドック等で受診しましょう。今回対象外だった方へがん検診は職場、お住まいの市町、人間ドックなどで受けられます。(生活習慣病の健診と同時に、がん検診を受けられる場合もあります。)*職 場 ( 対象:企業等にお勤めの方 )職場でがん検診を受診できる方は職場でがん検診を受けてください。*お住まいの市町 ( 対象:住民票のある方はどなたでも受けられます。 )お住まいの市町のがん検診担当課にお問い合わせください。*検診機関・病院での人間ドック ( 対象:どなたでも )ご自分で検診機関を選びたい方は人間ドック等でがん検診を受診してください。*関連パンフレット(PDF)
20歳になったら子宮頸がん検診 子宮がんってどんな病気?
*関連情報(リンク) *SNS - ・健康診断・検査のご案内
- ・結核・がん等の健診のご案内
- ・婦人科健診のご案内
-
婦人科健診のご案内
Ⅰ)乳がんとは
女性がかかるがんの中では最も多く、最新のデータでは、女性の11人に1人がかかると言われています。30代~60代前半では、がん死亡数の1位でもあり、子育て中や働き盛りの女性にとって、他人ごとでは済まされない問題となっています。
乳がんは、早く見つければ90%以上が治ると言われています。2年に1回のマンモグラフィによる乳がん検診と、月に1回のセルフチェック(自己触診)を習慣にすることがおすすめです!
Ⅱ)子宮頸がんとは
20代~30代の若い方に急激に増えているがんで、性交によるHPV(ヒトパピローマウイルス)感染が主な原因です。
子宮頸がん検診の特徴は、がんになる前の病変をみつけることができることです。早期に発見・治療することで、妊娠・出産も可能となります
20歳を過ぎたら、2年に1回のがん検診と覚えてください。
- ・呼吸機能検査のご案内
-
呼吸機能検査のご案内
Ⅰ)「肺年齢」とは
「肺年齢」とは、肺の老化や機能低下の程度を年齢であらわしたものです。肺年齢が実年齢を上回れば、慢性呼吸器疾患であるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の可能性が考えられます。
Ⅱ)COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは
簡単に言うと‘呼吸機能の低下’です。
気管支の壁に炎症がおきると共に、肺の弾力が弱くなり、息を吐くのに時間がかかり、古い空気が出切らず、新鮮な空気が入らなくなります。咳や痰が出る、呼吸しにくいと感じる、息切れ・息苦しさを感じる等が主な症状です。その原因のほとんどがタバコ(受動喫煙含む)と言われています。
Ⅲ)呼吸機能検査(スパイロ検査)とは
呼吸機能検査の一つで、息を吸った状態から力を込めて一気に吐いたとき、最初の1秒間にどれだけ息が吐けるかを測ります(1秒量といいます)。息を最大限吸った状態から、最大限吐いた時の呼出量を‘努力性肺活量’といいますが、1秒量がこの努力性肺活量の70%を切ってしまうと、呼吸機能が低下していることを表します。
健診センター日程
※ご覧になれない方はこちらから
※ 事前予約が必要です。詳しくは下記をお読みください。
※ 当施設では保険診療は実施しておりません。
健康診断
健診センター料金表(令和6年4月1日より)(すべて消費税率10%を含んでいます)
クリックすると詳細が表示されます。- ①一般定期健康診断(労働安全衛生法規則44条)
-
検査項目 料金(税込) 問診、内科診察 9,900円 身長、体重、BMI、腹囲、視力 聴力(オージオ:1000Hz、4000Hz) 血圧 尿検査(蛋白、糖) 胸部X線(デジタル撮影) 心電図(安静時)検査 血液検査 貧血検査(赤血球、血色素量) 肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP) 脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール) 血糖検査(血糖、ヘモグロビンA1c) - ②雇用時の健康診断(労働安全衛生法規則43条)
-
検査項目 料金(税込) 問診、内科診察 9,900円 身長、体重、BMI、腹囲、視力 聴力(オージオ:1000Hz、4000Hz) 血圧 尿検査(蛋白、糖) 胸部X線(デジタル撮影) 心電図(安静時)検査 血液検査 貧血検査(赤血球、血色素量) 肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP) 脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール) 血糖検査(血糖、ヘモグロビンA1c) - ③協会けんぽ 生活習慣病予防健診 35歳~74歳
-
※2023年4月1日以降の料金です。
健診の種類 検査項目 自己負担額(税込) 一般健診 問診、内科診察 最高5,282円 身長、体重、BMI、腹囲、視力 聴力(オージオ:1000Hz、4000Hz) 血圧 尿検査(蛋白、糖、潜血) 免疫学的便潜血検査(2日法) 胸部X線(デジタル撮影) 胃部X線(デジタル撮影) 上部消化管撮影 心電図(安静時)検査 血液検査 貧血検査(赤血球、白血球数、血色素量、ヘマトクリット値) 肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP、アルカリフォスファターゼ(ALP)) 脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、総コレステロール) 血糖検査(空腹時血糖又はヘモグロビンA1c(食後10時間未満の場合)) 腎機能検査(尿酸、クレアチニン(eGFR)) 眼底検査
(医師の判断により一般健診と同時に実施した場合)最高79円 子宮頸がん検診単独 最高970円 『一般健診に追加して受診する健診』健診の種類 自己負担額(税込) 付加健診(40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方) 最高2,689円 乳がん検診(40~48歳の方)※偶数年対象 最高1,574円 乳がん検診(50歳以上の方) 最高1,013円 子宮頸がん検診 最高970円 肝炎ウイルス検査 最高582円 - ④特定健康診査
-
検査項目 料金(税込) 問診、内科診察 ※円 身長、体重、BMI、腹囲 血圧 尿検査(蛋白、糖) 血液検査 肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP) 脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール) 血糖検査(空腹時血糖又はヘモグロビンA1c(食後10時間未満の場合)) 詳細な健診項目(医師の判断による追加項目)検査項目 料金(税込) 貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値) ※円 心電図検査 眼底検査 腎機能検査(血清クレアチニン、eGFR) ※料金はご加入の健康保険組合により異なります。詳しくはご加入の各健康保険組合事務局にお問い合わせください。
- ⑤その他(各種がん検診、オプション検査等)
-
健診の種類 検査項目 料金(税込) 胸部X線検査 胸部X線(デジタル撮影) 1,870円 乳がん検診 X線撮影(マンモグラフィー)1方向 3,850円 X線撮影(マンモグラフィー)2方向 6,050円 子宮がん検診 問診、診察、子宮頸部細胞診 5,830円 胃がん検診 胃部X線(デジタル撮影) 上部消化管撮影 4,620円 肺がん検診 胸部X線(デジタル撮影)、喀痰細胞診(容器代含む) 5,390円 骨粗しょう症検査 DXA(橈骨) 2,200円 大腸がん検診 免疫学的便潜血検査(2日法) 1,760円 オプション検査 「組み合わせがありますのでご相談ください」健診の種類 検査項目 料金(税込) 腫瘍マーカー PSA(前立腺) 1,650円 CA19-9(膵臓がん) 1,650円 CEA(大腸がん) 1,650円 AFP(肝がん) 1,650円 CA125(卵巣) 1,650円 CA15-3(乳がん) 1,650円 標準セット(AFP・CA19-9・CEA) 4,400円 男性セット(標準セット+PSA) 5,500円 女性セット(標準セット+CA125・CA15-3) 7,700円 2項目 3,190円 3項目 4,400円 4項目 5,720円 5項目 7,700円 胃検査 胃ペプシノゲン検査 2,750円 甲状腺機能 甲状腺刺激ホルモン(TSH)、FT4(CLIA法) 2,200円 循環器 NT-proBNP測定 1,100円 肺機能検査
(COPD予防検診)スパイロメトリー 550円 頸動脈エコー 3,850円 腹部エコー 6,050円 脳梗塞・心筋梗塞
リスク検査LOX-index 13,200円 アレルギー関連検査 View39 13,200円
※結果通知書の再発行手数料は1通につき1,100円となります。
※その他の健診(検査)や検査項目の詳細は当財団まで問い合わせください。
※当施設で受診される場合の料金です。
※30名以上/半日の場合(事業所単位)は、巡回健診の実施も可能です。費用につきましては別途ご相談ください。
健診センターご予約先
ご予約は2週間以上前にお願いします。
ご予約の際に以下をお伺いしますので、ご準備をお願いします。
★受診をご予定の健診の種類
①一般定期健康診断
②雇用時の健康診断
③協会けんぽ 生活習慣病予防健診 35歳~74歳
④特定健康診査、後期高齢者健康診査
⑤その他(各種がん検診、オプション検査等)
③協会けんぽの健診(生活習慣病予防健診、子宮頸がん検診(単独))をご予約される場合
年度内お一人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を補助します。
詳しい項目・申し込み方法などの案内は全国健康保険協会ホームページを参照下さい。
- 令和2年度から協会けんぽの健診予約方法が変更されます。
詳しくはこちらをクリック -
1.協会けんぽへの申込みは不要になります
令和2年4月1日以降の受診については協会けんぽへの申込みが不要になります。 協会けんぽへ申込み 健診機関への申込み 令和2年3月31日までの受診 必要 必要 令和2年4月1日からの受診 不要 必要 2.滋賀県健康づくり財団への申込みについて
- [個人で申込む場合]
- [複数人で申込む場合]
「保険証」をお手元にご準備の上、お電話を頂ますようお願い申し上げます。
毎年3月に協会けんぽから事業主様に次年度の「生活習慣病予防健診対象者一覧」が送付されます。
その一覧をもとにして「生活習慣病予防健診申込書」を作成し、滋賀県健康づくり財団へ申込みます。
生活習慣病予防健診対象者一覧には、健診機関への予約申込に必要な保険証の保険者番号、記号、番号や、受診される方の氏名、生年月日、受診可能な健診項目等が記載されています。
滋賀県健康づくり財団への申込書のご記入にご利用ください。
※生活習慣病予防健診申込書はこちらからExcel形式でダウンロードできます。
※生活習慣病予防健診申込書はこちらからPDF形式でダウンロードできます。
④特定健康診査をご予約される場合
『特定健康診査受診券』については、ご加入の各健康保険組合事務局にお問い合わせください。
実施の流れ
健診センターQ&A
料金の支払はどうしたらいいの?
原則として、当日支払となります。健診料をご準備のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
特定健診は受診できますか?
受診券に「集合B」または「医師会」と記載がある受診券をお持ちの方は、当財団にて受診していただけます。医師の判断により詳細健診が必要となりましたら、追加で検査を行う場合があります。
※当人様がご希望される場合は有料となりますので、ご注意下さい
日本対がん協会のクーポンを持っているんだけど、受診出来ますか?
有効期限内のクーポンであれば、御使用いただけます。ご不明点がありましたら、ご予約の際にお尋ねください。
※大津市発行のクーポンはご使用いただけませんので、ご了承下さい。
入社時(雇用時)健診は受けられますか?
受診いただけます(上記の料金表「雇用時の健康診断」をご参照ください)。また、会社独自の提出様式がありましたら、ご相談下さい。
結果はいつ届くの?
原則として、健診受診から3週間となります。時期により前後する場合がありますので、ご了承ください。
※緊急性を要する結果が判明した場合は、判明した段階で速やかに医療スタッフよりご連絡させていただきます。
※要医療の結果となられた場合は、医師からの紹介状を同封しておりますので、速やかに医療機関へ受診いただきますよう、お願いいたします。
予防接種や特殊健診は受けられるの?
ご希望の方は一度ご相談ください。
女性がん検診(乳・子宮頸)は受けられるの?
定期的に実施をしています。詳しくは予約時にお尋ね下さい。
特定保健指導
特定健診結果から生活習慣病の発生リスクが高いと判定された方に、食事、運動、タバコ、飲酒などの生活習慣の改善に向けての支援を行っています。
対象の方は、無料で管理栄養士や保健師のサポートを受けていただけます。